COFFEE CANTUSについて
宮城県仙台市青葉区上杉のビルの2階にある小さな珈琲店、コーヒーカントゥスです。
CANTUSはラテン語で歌や旋律という意味を持ち、
直訳すると「コーヒーの歌」という意味です。
夫婦二人とも以前にバンドをやっていて、コーヒーやお菓子の味わいを練っている時、曲を創っている時と同じ感覚になるという事に気が付いてこの店舗名にしました。
音楽を奏でるように、曲を創るように、お店を育てていきたいと思います。
この街で素敵な生活や文化を育めるように、その一助になれる事を目指して。
私達のコーヒーの歌が皆様に響きましたら幸いです。
地域にとって最良のコーヒーを。
八巻祐介
1983年生まれ岩沼市出身。
東京の堀口珈琲に約11年間勤務。
コーヒーの製造、選別、焙煎、抽出、販売等様々な経験を積む。
2023年12月にCOFFEE CANTUSを開業。
販売するコーヒーの焙煎度合いはCITY~FRENCH ROAST(中深煎り~深煎り)が中心です。
味わいのバランスが良く、飲みやすいコーヒーを中心にラインナップしています。
お薦めはブレンドコーヒーです。
当店のハウスブレンド「CANTUS」や地元仙台の情景をイメージして創作したローカルブレンドシリーズをご用意しています。
目指しているのは日常生活の延長線上にあるようなコーヒー。
よろしければ是非お試しください。
大好きな仙台を彩れる一部になれたら幸いです。