1/1

【中深煎り】ルワンダ 「コプロカ」 100g

¥1,200 税込

なら 手数料無料で 月々¥400から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ルワンダ西部ニャマシェケ地区のコーヒーです。

ルワンダは「千の丘を持つ国」と言われる程山が多く、標高の高い土地が広がってます。
同国の味の傾向としてはバランスに優れたものが多く、親しみやすいコーヒーです。

この「コプロカ」の特徴である「爽やかさ」を生かす為、少し軽めの中深煎りに仕上げて軽やかなコクと爽やかな甘さを引き出しました。
春にぴったりのコーヒーだと思います。

余談ですが、ルワンダの方はとてもきれい好きです。
月に1度の最終土曜日に「ウムガンダ」と呼ばれる国民の殆どが参加する地域清掃があり、この影響かもしれませんね。
気になる方は調べてみてください。

参考までに当店のレシピです。
・粉の粒度 中粗挽き / 20gで150cc、30gで300cc

もっと豆の量を少なくして淡めに抽出しても美味しく召し上がれます。


【ルワンダのポテトフレーバーについて】
ルワンダのコーヒーには※ごく稀に「ポテトフレーバー」と呼ばれる香りがする欠点豆が混入している可能性がございます。
当店のコーヒー豆は全て店主がハンドピックを行っていますが、このポテトフレーバーのする豆は通常の豆と同じ見た目をしており、100%取り除く事が難しいのが現状です。
ポテトフレーバーというのは名前のとおり、じゃがいものような香りがします。人によってはごぼうのように感じる場合もございます。
粉に挽いた時に万が一、この香りがした場合、飲まずにその挽いた粉だけを破棄いただきますようお願いいたします。
飲んでしまった場合でも健康上に害はありません。ただ飲んでも美味しくはありません。
※ポテトフレーバーの発生する確率は店主の経験上、何百回に1~2回発生する程度ですので、当たる方が珍しいくらいです。


■商品情報
シングルオリジン
中深煎り(CITY ROAST)
生産地区 : 同国西部ニャマシェケ地区
ウォッシングステーション名(水洗工場) : コプロカ(COPROCA)
標高 : 1,700-1,900m
生産者数 : 1000農家
栽培品種:ブルボン
精選方法:WASHED
ドライミル(精選所) : ルシジドライミル(ドーマン保有)

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,200 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品